梅花日記
小田原 曽我梅林 昇珠園 今何してる?農作業様子など昇珠園の”今”をお知らせします。
季節の花と木々の成長
2022
/
04
/
15
昇珠園の花
続きを読む
カロライナジャスミン咲きました。つい最近まで花が咲いてる!と思っていたのにさくらんぼの実も育って来ています。仕事の合間に敷地内の花々や木々の成長を感じながら春爛漫と和やかな気持ちでいられる束の間の時...
続きを読む
3月1日(火)
2022
/
03
/
03
昇珠園の花
続きを読む
三月のスタートは富士山には傘雲が掛かっていましたが曽我梅林は、朝から日差したっぷり!毎日、梅の花が開花して華やかな時を迎えています。毎日が花盛り【昇珠園のプライベート梅林にて】昇珠園の庭の藤ぼたん枝垂れ...
続きを読む
2月25日(金)の開花の様子
2022
/
02
/
26
昇珠園の花
続きを読む
昇珠園の庭の藤ぼたん枝垂れは昨日の暖かさに誘われて蕾が花開き只今3分~4分咲きプライベート梅林では十郎梅の花が沢山咲いて畑一面春爛漫。富士山も良く見えて快晴の1日。本日2月25日(土)もお天気の予報昨日より気温が上がり梅林内も昇珠園の花達も待ってました!と開花が加速する事と思います。今年は、これからが見頃!広々梅林へ!!是非!お出掛け下さい。ファミリー、ご夫婦デートにも!梅の花香る梅林散策おススメ!です...
続きを読む
3月の花
2021
/
04
/
01
昇珠園の花
続きを読む
2月の梅の花を終えると次々と咲き始める花々季節を知れせてくれる花達の中で生活できる幸せに感謝。...
続きを読む
3月5日(金)
2021
/
03
/
06
昇珠園の花
続きを読む
梅さんぽ前に植える予定ていた可愛らしいお花達ずっと待機で、ようやく植えられました。草むしりから始まって、土を足して・・・・仕事の合間で草むしり3日小さなポット生活が長くなってしまって元気が無い苗も土に戻し明日は雨の予報。天然のジャワーもたっぷり浴びて元気を取り戻してくれると良いな。駐車場の花壇もようやく春。花壇で作業していると時々風が吹いておかめ桜の花びらが舞ってます。まだ、まだ盛りで蜂君達のブン...
続きを読む
ミモザの花
2021
/
03
/
02
昇珠園の花
続きを読む
毎年、梅の花が満開の頃~3月に掛けて昇珠園のお庭に彩りを添えてくれる”ミモザの花”そして、毎年ご近所のお嫁ちゃんが昇珠園のミモザで作ってくれるリース。家の中も外も春です。...
続きを読む
早咲きの桜
2021
/
03
/
01
昇珠園の花
続きを読む
昇珠園の早咲きの桜は梅が花を収め始めると毎年、早咲きの桜が咲き始め昇珠園の庭の華やかさ継続。春めいた陽ざしを浴びて輝く様に咲いてます。近くに行くとブンブン、ブンブン・・・・・・沢山の蜂君達が蜜集め。吹く風に冷たさを感じながらも陽ざしは暖かく穏やかな春の1日。...
続きを読む
1月23日(土)
2021
/
01
/
25
昇珠園の花
続きを読む
草木が潤う久しぶりの雨。この雨で、梅の蕾も一層膨らみそうです。昇珠園のイベート梅林では雨音とシジュウカラの声だけが響きます。花盛りの蝋梅も今日は雨に濡れてます。久しぶりの雨に水仙が何だか生き生きしている様に見えます。お店のお庭にあるミモザの木。蕾も黄色くなって来て梅の花に彩を添えてくれるのももうすぐ...
続きを読む
ねじねじの花
2020
/
06
/
15
昇珠園の花
続きを読む
収穫の真っ最中で毎日、梅梅梅の生活ですがこの時期に必ずにょきっと現れるねじねじの花”ネジバナ”ピンクの小さなお花なんと!野生の蘭だそうです。芝生に”にょきにょき”可愛らしいハードな日々の中でちょっぴり心が和みます。小さなバッタの展望台にもなる様です。...
続きを読む
5月16日(土)
2020
/
05
/
17
昇珠園の花
続きを読む
昨日まで日差しを一杯受けていたバラの花今日は雨に濡れています。次に咲くお花が準備を進めています。夏菊の蕾が膨らみ始めて紫陽花の蕾も色着く頃は収穫の真っ最中...
続きを読む
5月の花
2020
/
05
/
16
昇珠園の花
続きを読む
昇珠園の庭では初夏の眩しい日差しを浴びて5月の花達が色鮮やかに咲いています。あやめバラ(mothers’dey)(アンジェラ)...
続きを読む
咲き出しました。
2020
/
02
/
22
昇珠園の花
続きを読む
暖かさに誘われて小さな草花達も春の気配...
続きを読む
満開の十郎梅の花
2020
/
02
/
12
昇珠園の花
続きを読む
華やかに咲く満開の十郎梅の花暖かさに誘われてメジロ達も遊びにやって来ています。昇珠園のプライベート梅林より昇珠園のお庭の藤ぼたん枝垂れも美しい時を迎えています。昇珠園のお庭の枝垂れの咲き具合は早め梅林内の枝垂れは・・・・・?お店の対応に追われ梅林まで見に行けないと「もう少しね来週辺りからかしら?」昇珠園 梅花のお店に来て下さったお客様が教えてくれます。...
続きを読む
6月の花
2019
/
06
/
28
昇珠園の花
続きを読む
今年もお庭に”ねじねじ”がいつのまにやら顔を出し芝生の上で直立不動。でもピンクの小さなお花が可愛らしい季節のお花紫陽花も今を盛りに咲いてます。今年は雨が多いせいか色鮮やかに感じます。つのをピンッと立てたかたつむりまさに梅雨らしい光景...
続きを読む
咲いてます。
2019
/
03
/
28
昇珠園の花
続きを読む
暖かさに誘われて昇珠園では春の花満開【米桜】【桃とプラム】【れんぎょう】【花桃】...
続きを読む
春の花続々と・・・・
2019
/
03
/
21
昇珠園の花
続きを読む
梅林の中に黄色い菜の花プラムの花今年はちょっぴり咲き始めが遅かったアイリス庭梅。米桜3分咲き庭の枝垂れ梅の剪定も終わり、枝だけになっても違う花が次々と咲いて賑わいを見せてくれています。...
続きを読む
おかめ桜
2019
/
03
/
12
昇珠園の花
続きを読む
昇珠園ではおかめ桜の花満開...
続きを読む
季節の花リレーが始まっています。
2019
/
03
/
04
昇珠園の花
続きを読む
今年も美しい姿を見せてくれた藤ぼたん枝垂れ。3月の声を聞き風に舞う花びらも美しいそんな時となりました。1本の樹でも小さな梅の花は順番に咲いて咲き終わった花、今を盛りに咲く花まだ、蕾と混在して遅咲きの梅の花はまだ、まだ観ることが出来ます。梅祭りは3日で終了して畑の中は収穫に向けての農作業が始まり立ち入り禁止となりますが農道散策は出来ます。只今、おかめ桜やさくらんぼの桜が華やかです。雪柳も咲き始めこれか...
続きを読む
2月15日(金)
2019
/
02
/
16
昇珠園の花
続きを読む
東京や横浜では雪が降った様ですが小田原は青空が見えました。震える様な寒ーい1日。それでも藤ぼたんは花開く枝が増えて来ました。...
続きを読む
2月11日の藤ぼたん垂れ
2019
/
02
/
12
昇珠園の花
続きを読む
寒い三連休でした。昇珠園の庭の垂れ梅も少しずつ、少しずつ開花全体的には、まだ、こんな感じお花もお天気次第...
続きを読む
2月9日(土)
2019
/
02
/
09
昇珠園の花
続きを読む
今日から三連休。どんより、昨日の天気予報では雪。ここ小田原では、午前7時現在雨です。11日(PM 11:00~)には、流鏑馬も予定されています。後半は晴れると良いなぁ~昨日は、晴れたものの曇りがちの寒い1日。仕事の合間に時間を見つけてささっと畑までそんな調子で撮っているので青空と梅の花が撮りたくてもなかなか・・・お天気も許してくれません。今年の梅たちの晴れ姿は今年の姿として画像に収めてあげたいから次のシャッタ...
続きを読む
昇珠園の庭にて
2018
/
10
/
19
昇珠園の花
続きを読む
毎年種がこぼれて夏からズーと咲き続けてくれているマリーゴールドの花水分もあり、日差しも気温も丁度良い今が一番綺麗もうすぐ寒くなって、終わってしまうけれど今年も目を楽しませてくれてありがとう。水仙の葉が伸びて来て次の季節の花が準備を始めています。...
続きを読む
春から初夏へ
2018
/
05
/
02
昇珠園の花
続きを読む
昇珠園のお庭では花リレーが続いています。春の花から初夏の花へと移り変わりながら次々と開く花に季節を感じ心が和みます。今年は、実る物がとても良い感じ。梅の花が終盤を迎えた頃咲き出す”おかめ桜”にも今年は可愛らしい実が沢山!!一粒食べてみましたが渋ッ!!実も鑑賞用の様です。...
続きを読む
季節の花々
2018
/
04
/
22
昇珠園の花
続きを読む
すずらんエプロンセージ可愛らしい花も咲き始めました。青と白のアイリスが咲き終わり少し遅咲きの茶色のアイリスピラカンサスの葉の合間から伸びて出た蕾がお馬さんに見えてちょっと笑える...
続きを読む
4月18日(水)
2018
/
04
/
19
昇珠園の花
続きを読む
昨日から降り続いた雨は地表に染み込む良い雨でした。そして午後からは止んで青空と眩しい位の日差しに昇珠園に今を盛りに咲くモッコウバラやツツジが彩、鮮やかだったので記念撮影。2月の梅の花と同じ時期に目を楽しませてくれた河津桜には可愛らしい実が・・・春の花リレーは続きます。...
続きを読む
昇珠園の花
2018
/
04
/
05
昇珠園の花
続きを読む
今年はどの花も開花が早く昇珠園の花壇も賑やかです。...
続きを読む
春の花
2018
/
03
/
21
昇珠園の花
続きを読む
昨日、今日と冷たい雨・・・花咲く季節。昇珠園でも春の花が次々と咲き始めています。どの花も雨に濡れながら静かに咲いています。青空の下で咲かせてあげあたい・・・・...
続きを読む
おかめ桜とミモザ
2018
/
03
/
11
昇珠園の花
続きを読む
梅の花が終りに近づくと春の花が輝き出します。青空に向かって咲く花達。今日3月11日は東日本大震災の日あれから7年・・・・早いです。...
続きを読む
春が来た!
2018
/
03
/
05
昇珠園の花
続きを読む
ぽかぽか陽気の日曜日。昇珠園では小さな花々が一斉に花開きおかめ桜も咲き始め春を感じさせてくれました。今日は梅祭り最終日。梅の花は早春の花のイメージそれでも満開の梅の花の様子は春爛漫。梅祭りが終了してももう少し満開の時は続きそうです。...
続きを読む
河津桜
2018
/
03
/
02
昇珠園の花
続きを読む
昇珠園には数本ですが河津桜も植えてあり梅林内の畑の河津桜は風の通り道だったのかかなり、花びらを落としています。昇珠園の庭の河津桜は風にも負けず健在。3月1日現在...
続きを読む
次のページ
花梅umehana
小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!
プロフィール
Author:花梅umehana
小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!
最近の記事
秋の深まり (11/14)
11月12日 (11/14)
秋空 (11/14)
実りの季節。 (11/14)
剪定中 (11/08)
写真撮影 (10/27)
10月25日(火) (10/27)
曇りの日も晴れの日も・・・ (10/25)
10月22日(土) (10/23)
秘密兵器 (10/23)
剪定作業 (10/23)
桜の木の剪定 (10/12)
10月6日(木) (10/06)
秋めいて・・・・ (10/02)
9月30日(金) (10/02)
庭木の手入れ (09/28)
楠の折れ枝 (09/28)
梅干し作業完了。 (09/28)
9月15日(木) (09/16)
梅干し作業終盤 (09/14)
秋と夏が並ぶ季節 (09/14)
激安!完熟十郎梅干し10kg樽 (09/14)
杉田梅の整列 (09/14)
杉田梅 (09/14)
さくらの落ち葉 (09/14)
紫蘇漬 (09/14)
十郎梅の紫蘇漬 (09/07)
いちじく (09/07)
9月4日(日) (09/07)
のんびりな、ひと時 (09/07)
最近のコメント
花梅umehana:雨あがり (12/06)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2022年11月 (5)
2022年10月 (10)
2022年09月 (17)
2022年08月 (18)
2022年07月 (18)
2022年06月 (21)
2022年05月 (20)
2022年04月 (16)
2022年03月 (12)
2022年02月 (20)
2022年01月 (12)
2021年12月 (12)
2021年11月 (11)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (19)
2021年07月 (16)
2021年06月 (14)
2021年05月 (19)
2021年04月 (16)
2021年03月 (22)
2021年02月 (41)
2021年01月 (13)
2020年12月 (9)
2020年11月 (11)
2020年10月 (17)
2020年09月 (14)
2020年08月 (21)
2020年07月 (9)
2020年06月 (31)
2020年05月 (51)
2020年04月 (22)
2020年03月 (25)
2020年02月 (42)
2020年01月 (26)
2019年12月 (18)
2019年11月 (21)
2019年10月 (14)
2019年09月 (17)
2019年08月 (17)
2019年07月 (24)
2019年06月 (23)
2019年05月 (22)
2019年04月 (24)
2019年03月 (31)
2019年02月 (25)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (8)
2018年10月 (14)
2018年09月 (9)
2018年08月 (20)
2018年07月 (27)
2018年06月 (22)
2018年05月 (36)
2018年04月 (33)
2018年03月 (38)
2018年02月 (30)
2018年01月 (10)
2017年12月 (13)
2017年11月 (21)
2017年10月 (17)
2017年09月 (16)
2017年08月 (21)
2017年07月 (16)
2017年06月 (16)
2017年05月 (33)
2017年04月 (21)
2017年03月 (17)
2017年02月 (28)
2017年01月 (34)
2016年12月 (20)
2016年11月 (23)
2016年10月 (29)
2016年09月 (20)
2016年08月 (32)
2016年07月 (25)
2016年06月 (38)
2016年05月 (45)
2016年04月 (27)
2016年03月 (40)
2016年02月 (43)
2016年01月 (40)
2015年12月 (26)
2015年11月 (22)
2015年10月 (31)
2015年09月 (34)
2015年08月 (26)
2015年07月 (28)
2015年06月 (41)
2015年05月 (46)
2015年04月 (7)
2015年03月 (29)
2015年02月 (33)
2015年01月 (19)
2014年12月 (4)
2014年11月 (1)
2014年10月 (15)
2014年09月 (16)
2014年08月 (18)
2014年07月 (23)
2014年06月 (18)
2014年05月 (15)
2014年04月 (25)
2014年03月 (45)
2014年02月 (42)
2014年01月 (16)
2013年12月 (3)
2013年11月 (6)
2013年10月 (24)
2013年09月 (54)
2013年08月 (44)
2013年07月 (26)
2013年06月 (42)
2013年05月 (37)
2013年04月 (29)
2013年03月 (29)
2013年02月 (49)
2013年01月 (22)
2012年12月 (21)
2012年11月 (18)
2012年10月 (16)
2012年09月 (12)
2012年08月 (27)
2012年07月 (33)
2012年06月 (37)
2012年05月 (38)
2012年04月 (15)
2012年03月 (47)
2012年02月 (47)
2012年01月 (22)
2011年12月 (3)
2011年11月 (16)
2011年10月 (23)
2011年09月 (27)
2011年08月 (34)
2011年07月 (36)
2011年06月 (51)
2011年05月 (60)
2011年04月 (36)
2011年03月 (31)
2011年02月 (48)
2011年01月 (41)
2010年12月 (41)
2010年11月 (32)
2010年10月 (26)
2010年09月 (7)
2010年08月 (27)
2010年07月 (30)
2010年06月 (65)
2010年05月 (67)
2010年04月 (54)
2010年03月 (70)
2010年02月 (82)
2010年01月 (61)
2009年12月 (26)
2009年11月 (29)
2009年10月 (36)
2009年09月 (9)
2009年08月 (38)
2009年07月 (27)
2009年06月 (18)
2009年05月 (23)
2009年04月 (13)
2009年03月 (7)
2009年02月 (10)
2009年01月 (18)
2008年12月 (8)
2008年11月 (10)
2008年10月 (8)
2008年09月 (6)
2008年08月 (16)
2008年07月 (18)
2008年06月 (26)
2008年05月 (26)
2008年04月 (18)
2008年03月 (12)
2008年02月 (16)
2008年01月 (20)
2007年12月 (18)
2007年11月 (36)
カテゴリー
未分類 (545)
十郎梅干の作り方 (2)
梅の木の剪定 (137)
みかんの収穫 (63)
富士山 (183)
梅の花 (195)
農作業 (65)
消毒作業 (34)
季節の風景 (297)
冬の風景 (64)
昇珠園の果物達 (42)
昇珠園梅花 (102)
梅の開花状況('10) (28)
昇珠園の花 (107)
作業中 (363)
梅の成長(’10) (119)
春の風景 (42)
お出掛け (74)
梅の収穫 (252)
昇珠園の畑にて (177)
行事 (34)
生き物達 (78)
梅エキス (3)
梅干作業 (394)
夏の風景 (58)
秋の風景 (112)
梅の開花状況('11) (31)
梅の成長('11) (73)
放射線汚染 (3)
昇珠園登場 (4)
お知らせ (65)
梅の開花状況’12 (39)
梅の成長’12 (39)
梅の開花状況('13) (30)
梅の成長('13) (35)
お味噌作り (2)
漬け込み作業 (1)
HPについて (2)
昇珠園の商品 (10)
梅の開花状況’14 (23)
白梅 (4)
梅の成長'14 (34)
梅の開花状況('15) (11)
梅の成長'15 (45)
梅の開花状況('16) (23)
梅の成長'16 (41)
我が家のPET達 (1)
梅の開花状況(17’) (14)
道案内 (2)
我が家の仲間たち (72)
梅の成長('17) (28)
大さん橋マルシェ (4)
湘南メルカート (20)
歩道の為の工事 (6)
稲荷森の伐採作業 (2)
梅の開花状況('18) (31)
梅の成長(’18) (36)
昇珠園にて (6)
倉庫のリフォーム (4)
梅の開花状況(19') (14)
梅の実の成長 (26)
想うこと (2)
催事 (3)
梅の開花状況(20' (2)
梅の開花状況('20) (21)
梅の成長 (3)
梅の成長('20) (46)
取材 (4)
梅の開花状況('21) (31)
梅の成長(’21) (25)
梅の開花状況('22) (14)
梅の成長('22) (16)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
昇珠園HP
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる