fc2ブログ
  • 昇珠園では今日から、小梅の収穫を始めました。少し不安を抱えながら正しい数値が解らないままで、収穫をして良いのだろうか?1年かけて、やっと大きくなった小梅なのにもし、だめな場合は・・・きっと、大丈夫!など考えながら小さな粒一つ一つ丁寧にもぎながら色々な事を考えていました。先週も今週初めも連絡しても、まだ解りません。の答えあまり、しつこいのも考えものと遠慮していましたがやはり気になるので、普及センター... 続きを読む
  • 放射能汚染について昨日5月14日(土)の新聞等で、小田原市のお茶からも放射能物質が検出された記事が出ていました。南足柄市のホウレンソウは、セシュウム不検出だそうです。同じ葉物でもお茶とホウレンソウの違いは何でしょう?また、作物によっても、数値が違うでも300キロも離れた小田原周辺でなぜ?福島から太平洋に出ながら西に流れた放射能が箱根や伊豆の山にぶつかったそうです。小田原周辺で、お茶に出ているセシュウ... 続きを読む
  • 昨晩のニュース、今朝の新聞等など神奈川県産の足柄茶の放射能汚染の発表がありました。作物を作る者、これから収穫を迎える者にとって非常に心配と又非常に悲しいお知らせです。神奈川県の普及センターに問い合わせを致しました。足柄茶も今日又調べているとの事葉物の測定はしているそうですが果樹はまだ、測定はしておらず今後する事になると思うが調べる果樹の対象が何になるか?現段階では、確定していないそうです。これから... 続きを読む

花梅umehana

小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

プロフィール

花梅umehana

Author:花梅umehana
小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー