fc2ブログ
  • 本日5月16日(月)午前10時~2020年度生梅のご予約を開始致します。HPのショップからのご予約は既に終了しています。今回は、TEL,メールでの受付となります。どの品種の梅も規定量に達しましたら終了とさせて頂きます。又、今年は、収穫量が少ない為現時点で杉田梅のご予約はありませんのでご了承ください。収穫が始まり、ご予約を頂いた方への発送等の目途が立ち、まだ余裕がある場合は随時販売をさせて頂きますのでよろしくお願... 続きを読む
  • 明日4月29日(金)午前10時~2022年度生梅のご予約を開始致します。【成長中の十郎梅。4月27日の様子】今年は、梅干し用の梅が実っている木と実りの少ない木が混在して全体を見回すと少な目2,3月の寒さが影響していると思います。HPにUPする分も少な目、数量限定となりますがHpからご予約を頂けた方には最優先でお届け致します。又、最優先の確約は出来ませんが5月16日(月)午前10時~TEL,メール、FAX等でも若干数のご予約を受け... 続きを読む
  • 本日、6月27日(日)午前11時55分~昨年、昇珠園で取材、放映された”昼めし旅”の再放送があります!再放送のお知らせは6月の初めに頂いて居たのですがなかなか、ブログの更新が出来ず当日のお知らせとなってしまいましたが良かったら、ご覧ください。昨年の放映の様子。... 続きを読む
  • 2021年度HPからのご予約は5月4日をもって終了をさせて頂きました。多くの方々よりご予約を頂きありがとうございました。気候変動が激しい昨今ですがHPよりご予約を頂いた方には最優先でお届をさせて頂きますのでお手元に届くまで、今暫くお待ちいただけます様お願い致します。又、HPからのご予約が出来なかった方へ5月16日~18日の3日間でTEL,メール、FAXのご予約を受け付けを致します。HPと同じ様に限定数となりますので規定量に... 続きを読む
  • 6月27日先日6月16日(火)に取材したCCTVさんの放映された映像のURLが届きました!                  ↑               こちらをClick!昇珠園の出演は01:38~この梅ニュースがかなり好評で、他番組でも取り上げられたそうです。... 続きを読む
  • 6月22日(月)6月5日(金)に取材に来られたTV東京の昼飯旅”あなたのご飯見せて下さい”が放映されました。ハードな日々の合間でしたが”今”しか無い実った梅の収穫風景や暑さを乗り切るのに最適な梅干を使った料理等頑張りました!見てくださったお客様からも見たよ!~見たよ!!見た!と御連絡を頂き帆立と梅干の炊き込みご飯早速、作ってみましたとのご報告も皆さんありがとうございました。... 続きを読む
  • 今年は中国のテレビ局CCTVさんも昇珠園を取材に訪れました。6月16日(火)この日も暑かった!収穫風景とインタビュー中国全土に放映され日本はネット配信のみ今週?来週末の予定だそうです。撮影した画像をTV局の方が送ってくれました。プロが撮影してくれた十郎梅。美しく、見た目そのままに映っているのが嬉しいさすが!プロ!!... 続きを読む
  • 去る6月5日(金)収穫の合間を縫って今年も取材、撮影が行われました。TV東京の”昼飯旅”「あなたのご飯見せて下さい」お昼ご飯を見せる番組なので”梅干”を使ったお料理を数品、作りました!コロナの関係で青空の下、ソーシャルディスタンスマスクも着用。今シーズン初の30度越えの暑い日でした放映は6月22日(月)AM11:40~小田原編は12時頃~らしいです。良かったらご覧下さい... 続きを読む
  • 昇珠園の完熟十郎梅干を婦人画報7月号に掲載されました。東京ソラマチ立ち喰い梅干屋さんの若き梅干目利き人たけうちじゅんぺい氏が選ぶ”今お取り寄せしたい名物梅干10選”に選んで頂きました。NO2が昇珠園の完熟十郎梅干左上真ん中に鎮座しています。素敵なお言葉を頂きこれからの梅干作りの励みになります。婦人画報さんは電子版でも閲覧が出来ます。雑誌を購入されていらっしゃる方電子版で閲覧可能な方是非!ご覧下さい。... 続きを読む
  • 昨年、催事で青梅を販売した横浜そごうB2F神奈川県のアンテナショップ”かながわ屋さん”にて今年は委託の形で青梅も各種梅製品と共に26日~販売します!(数量限定です)恒例の湘南T-SITE”メルカートは残念ながら5月もお休みそして、お待たせしておりますご予約を頂いた皆様には27日(水)頃から順次、御発送開始予定です。そろそろ、ご準備お願いします!... 続きを読む
  • 昇珠園の小さなお店”梅花”では自家農園の十郎梅干の他梅祭りの限定品として今年はどら焼きと練り切りを2月8日(土)~数量限定で販売します。昨年、TV朝日のごはんジャパンの撮影でご縁を頂いた創作和菓子 手毬のどれも厳選素材を使用した御園井先生が愛情込めてお作り頂いた商品です。どら焼きの梅は勿論!昇珠園の完熟梅を使用他に撮影の時、使用した「梅の練り切り」「手毬の練り切り」「梅の花の練り切り」を販売予定です。梅... 続きを読む
  • 昇珠園のオンラインショップをより見やすく変更しました。スマートフォンでご覧のお客様は左上の三本線をClickして頂くと↓の画面が現れますのでよろしくお願い致します。... 続きを読む
  • 昇珠園のパンフレット等の作成をして頂いた小田原のデザインこねこさんのギャラリー”LOBBY”で昇珠園のPOPUPショップを開催して下さっています。8月16日(金)~31日(土)夕方、陣中見舞いに行ってきました。小田原は城下町なので古い建物がちらほらと残っています。何とも雰囲気のある建物入り口には小田原ゆかりの二宮金次郎さんそして屋内は商品の他、ブログから切り抜かれた四季折々の写真や先日のごはんジャパンの映像も流れ... 続きを読む
  • 傷や皮が破れたりした梅を集めたお買い得!商品今年も販売開始しました!4kg樽と9kg樽限定数となりますので、ご希望の方はお早めにお買い求め下さい。... 続きを読む
  • 今年も、HPにUPすると有り難い事に直ぐに完売してしまう超お買い得!完熟十郎梅干4k、9k樽買おうと思って、昇珠園のHPへ訪れた方、ごめんなさい!もう既に完売してしまっていますまだ、まだ梅干し作業は続きますのでまだ、まだ出来上がる予定です。数がまとまったら今月中に又UPを予定していますのでもう暫くお待ち下さい。8月31日(金)まではクレジットカードで決済をして頂くと、送料無料キャンペーンも開催中。超お買い得!は30... 続きを読む
  • UPしたと同時にご予約を沢山頂き売り切れ続出ありがとうございました。お問い合わせも数多く頂き対応に追われようやくブログの更新に辿り着きました。ご予約を頂いた皆様には成長をご一緒に見守って頂ける様に梅の実や梅林の様子など随時UPして行きますのでお手元に届くまでご覧頂けたら幸いです。収穫が始まりましたら直接いらして頂ける場合はまだ、余裕がありますのでお問い合わせ下さい。... 続きを読む
  • 昇珠園の完熟十郎梅干しが【2018年度 OMOTENASIセレクション】を受賞させて頂ました。OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)とは・・・・受け手のことを思いやる心から生まれたこだわりの技伝統を継承しながらも現代に向けて改良を重ねる創意工夫の活動など日本の魅力である“おもてなし”心あふれる商品・サービスを発掘・認定し国内外に発信するプログラムです。貿易・流通・メディア等(百貨店バイヤー、ディスト... 続きを読む
  • お待たせしました!”29年度新物【特別限定品】超お買い得!訳あり完熟十郎梅干し” 販売開始致しました!自然の生り物ですので綺麗な傷一つ無い梅ばかりではありません。ふっくら、完熟梅でも傷や破れなども出来ます。それを集めた超お買い得!HPのshop又は昇珠園のお店”梅花でお買い上げください。倉庫で続々と出来上がる超お買い得!訳あり完熟十郎梅干し※ 今年は収穫量が大幅に少ないため  大変申し訳ございません。少し値上... 続きを読む
  • GWの最終日生梅の予約販売を開始致しました。UPすると直ぐに大変多くのお客様よりご予約を頂きありがとうございます。お顔は見えなくても昇珠園の生梅をと思って頂ける事に感謝です。毎年、見慣れたお名前の方には1年振りの再会をしたようなそんな気持ちになります。そして、今年もご注文を頂けた感謝とお手元に届いた時に喜んで頂ける生梅をお送りしたいと心新たに思います。自動メールは皆様の元へ届いていると思いますがお一人... 続きを読む
  • 寒さの中で春の訪れを告げる様に花開く梅の花小さな可憐な花達が今年も多くの方々の目を楽しませてくれました。今年は、2週間程、開花が早く梅祭り前から華やかな梅林でした台風の様な大風も吹き何となく、いつもの年より華やかに咲く期間が短くもありましたが梅祭りもお陰様で3月5日(日)をもって終了致しました。曽我梅林を訪れて下さり昇珠園の小さなお店”梅花”にもお立ち寄り下さった皆様ありがとうございました。初めて来た... 続きを読む
  • 昨年に続き今年もwonder500に認定して頂き認定書が届きました。自家農園で大切に育てた梅の木に実る十郎梅は皮が薄くて果肉たっぷり完熟し、自然落下するまで待ってから収穫して、昔ながらの梅干しに一粒、一粒丁寧に仕上げます。2年連続で認定頂けた事。これからも、栽培、美味しい梅干し作りに努力して参ります。... 続きを読む
  •  いつも昇珠園をご利用頂き誠にありがとうございます。ご発送に関する重要なお知らせです。9月25日(日)~9月28日(水)の期間ご注文をお受けする事は可能ですが都合により、上記の期間は発送業務停止となります。通常発送は24日(土)のご注文分までとなり再開後、最速9月29日(木)ご発送9月30日(金)午前中到着となります。昇珠園の商品をご購入、ご検討頂いて下さる方には大変、ご迷惑とご不便をお掛け致しますがどうぞ、よろ... 続きを読む
  • 8月16日(火)PM 8:00~BS日テレ”わんニャン倶楽部” しあわせ猫めぐりに昇珠園のしっぽ、みーみ、もくもく&ちび太が出演します!5月にオファーを頂き6月の収穫時に数日、密着の撮影十郎梅が熟し始めた頃からピークの頃終わりの頃と密着撮影がまだ、ちび太も昇珠園に流れ着いたばかりでしっぽやもくもくに威嚇されていた頃。どの様に編集されて居るか?!楽しみです!!BSが観られる環境でお時間がありましたら、是非!ご覧下さい... 続きを読む
  • 今年も多くの方々から昇珠園の梅とご指名頂き、大変ありがとうございました。昇珠園の梅の収穫は樹上完熟のためその日の収穫量に限りがございます。まずはご予約の方を最優先とさせて頂きました。ご予約の方の発送等がほぼ終了に近くなりましてご購入出来なかった方々に朗報です!今シーズン最終杉田梅、ランダム3kgを本日6月27日(月)限り限定数販売をしています。お買い求めご希望の方はこの機会に是非!昇珠園のshopをclickし... 続きを読む
  • 14日より生梅のご予約を開始させて頂きました。Upと同時に多くの方々からご予約頂き、大変感謝しております。待っていて下さる方が居る事の有り難さ。お手元へお届け出来るまで頑張ります!昇珠園では、樹上完熟させてから一粒一粒熟度を確認しながら収穫致します。樹での追熟を待っていると気温がグンと上がるとどっさり落ちてしまうことも完全完熟して落下した梅はとても良い物ですが発送中に過熟になり過ぎてしまう為お譲りで... 続きを読む
  • 梅まつりは本日3月6日(日)で終了ですが昇珠園”梅花”のお店は、お花が咲いてる3月13日(日)まで毎日開店致します。お買い上げの方全員に梅の切花プレゼント¥2000以上は、更にはちみつ梅酢のプレゼントも引き続き実施致しております。梅まつりが終了しても農道散策は出来ます!伊豆や箱根へお泊りの行きや帰りに是非!お立ち寄り下さい。豊後梅の花3分咲き曽我梅林自家農園産 無添加完熟 十郎梅干し販売昇珠園”梅花”ファ... 続きを読む
  • 梅祭りお買い上げありがとうキャンペーン昇珠園の小さなお店”梅花”では¥2000以上お買い上げの方へ国産はちみつ使用の”はちみつ梅酢”1本プレゼント致します!(はちみつ梅酢は、疲れた時など、お水やお湯で割って頂いたり浅漬けにも最適!)2月19日(金)~充分ご用意してありますが限定数無くなり次第終了となります。梅花のお店には・・・自家農園栽培の完熟梅干し、3年漬け、紫蘇漬け、はちみつ梅干し超お買い得!4.5kg、10... 続きを読む
  • 梅林内も梅祭りのお客様をお迎えする準備が始まりました。観梅される方の姿もちらり、ほらり昇珠園の小さなお店”梅花”でも準備を進めています。昇珠園は、県道沿いファミリーマートさんから国府津方面へ30秒梅干しののぼり旗が目印です!昇珠園へお越しいただきお買い上げ頂くと今年も3大特典も実施致します。梅花のお店では自家農園栽培、製造、加工の梅干し、梅の苗木、季節の果物(みかん、キウイ、レモン他)、加工品、取り揃... 続きを読む
  • 今年の梅祭りは2月6日(土)~3月6日(日)の予定ですが・・・昇珠園の小さなお店”梅花”では、梅の花の開花に合わせて1月30日(土)~3月、花が終えるまで特定日を除き毎日開店致します。完熟十郎梅干し、みかん、キウイ、レモン、ネーブル、甘夏ジャムやフルーツソース、手作り味噌、らっきょう、たくあん・・・などなど自家農園栽培の物は勿論の事小さなお店に、美味しい良い物、お買い得品いっぱい揃えてお待ちしています。今年... 続きを読む
  • 昇珠園では只今、HPのショップにてお年玉キャンペーン(~1月31日まで)を実施しています。¥1000以上お買い上げの方ご購入の際、キャンペーンコードnewyear500を入力頂くと¥500の割引きとなります。この機会に是非!ご利用下さい... 続きを読む

花梅umehana

小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

プロフィール

花梅umehana

Author:花梅umehana
小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー