fc2ブログ
  • 昇珠園の紅千鳥、白加賀梅、藤ぼたん枝垂れ紅枝垂れ、雪柳、パンジー、ビオラ、ミモザ、河津桜色とりどりの春の花春爛漫が続いています。散策に曽我梅林へお出掛け下さい。案内壌のみーみです。機嫌が良いとプライベート梅林をご案内係の仕事をしてくれます。... 続きを読む
  • 2月10日(木)小田原は朝から冷たい雨。今年の初午は雨の中でしたが無事、終える事が出来ました。梅の花達にとっても雪にならず一安心。ようやく、一輪開花した昇珠園の庭の藤ぼたん枝垂れ1日降り続いた雨。乾燥した日々が続いていたのでたっぷりの水分補給となった事と思います。暖かくなれば、どの梅の花も膨らんだ蕾が一気に花開きそうです。... 続きを読む
  • 早咲きの十郎梅でさえ蕾は多めですが全体の見応えは、もう少し先十郎梅 1分~3分寒紅梅       満開藤ぼたん枝垂れ 蕾青軸枝垂れ    蕾それでも、陽だまりの木には白く無数の十郎梅の花々が咲き揃い一部、華やかさを見せてくれています。いつもなら花を収め始める寒紅梅も、今年は今が盛り。... 続きを読む
  • 十郎梅の花朝の冷え込みにもマケズ凛と咲いてます。枝垂れの蕾も膨らんで来ました。青空に音も無く飛行機がすーーーと... 続きを読む
  • 昇珠園の駐車場の梅の花々も良く咲いて、春爛漫。花を収め始めた十郎梅の花ですが高く伸びた枝先の花がまだ、見頃。【昇珠園のプライベート梅林にて】... 続きを読む
  • 梅林内の畑には、色々な品種が植えてありますが遠くから見ると皆同じ白梅に見えます。でも、よ~く見ると・・・・蕾の形も違っています。まぁるい蕾の十郎梅少し尖ってジャープな杉田梅。6月の収穫時には蕾の形と同じ様にまぁるい形の十郎梅の実三角おにぎりの様な形の杉田梅の実となります。... 続きを読む
  • 遅咲きの想いのまま今を盛りに咲いています。一つの木から白、濃いピンク、ピンク、淡いピンクと想いのままに咲く”想いのまま”... 続きを読む
  • ... 続きを読む
  • お玄関の磨り硝子の上から毎年、前のお宅の十郎梅と家の藤ぼたんだけが見えます。廊下を歩くとこの時期だけお玄関に春絵巻。... 続きを読む
  • 昨日降った雨も上がりお天気急速回復1日良いお天気富士山美しかった!暖かさも手伝って次々と花開いています。... 続きを読む
  • 咲き始めた十郎梅の花びらに乗った雨粒が降り注ぐ朝日にキラキラ良いお天気になった今日は10時頃には雨粒も消え青空に伸び伸び咲く寒紅梅... 続きを読む
  • 新年明けましておめでといございます。本年もどうぞ、よろしくお願い致します。蝋梅の花が開きはじめ今年も、もうすぐ、梅の花の季節がやって来ます。... 続きを読む
  • 早く咲く寒紅梅ようやく、蕾がほころび始めた感じです。お正月には、チラホラ可愛らしい姿を見る事が出来そうです。まだ、まだ、固い蕾が多い中今シーズン一番乗りは梅林内にある小梅の花3輪でした。... 続きを読む
  • 早い時は12月に咲き始める十郎梅の花今年は、まだ固い蕾同じ蕾でも萼が紅くなり花びらがぷっくりアイスを乗せてている様になるまでもまだ、少し時間がありそうです。青空に向かって伸びる枝にも花芽いっぱい。2月の梅祭り(今年は2月1日~)には多くの人達の目を楽しませてくれる事と思います。... 続きを読む
  • 昨晩から風が強くようやく咲いた前のお宅の大枝垂れも花びらが舞い道路は花びらの絨毯。午前中から雨粒が落ちて来て1日本格的な雨梅の花の宴も一休み。... 続きを読む
  • 今日も1日が終わります。強い風が吹いてもその風になびきながらじっと耐えて美しい姿で咲く梅の花優しく可憐な花にしなやかさと強さを感じます。今日も沢山の観梅のお客様の目を楽しませてくれてありがとう。... 続きを読む
  • 遅咲きの梅の花”思いのまま”梅林内の昇珠園の畑で良く咲いています。... 続きを読む
  • 今、花盛りは”想いのまま”白、うす桃色、桃色おもいのままに咲く梅の花小さなまん丸のい蕾も沢山!見頃です。何処で咲いているかは・・・・散策して探してみて下さいね!... 続きを読む
  • 昨日午後から降り始めた雨久しぶりの恵みの雨梅の花も、しっとり潤う雨上がりの朝毎朝やって来る鳥達もいつも通り枝から枝へ飛び回りなからちゅん ちゅん ちゅん8時過ぎには眩しい位の日差しも戻り気持ちの良い1日の始まり... 続きを読む
  • 白、薄ピンク、濃いピンク1本の木で、思いのまま咲く梅の木の名前は”思いのまま”今、花盛り!曽我梅林内の昇珠園の畑にて... 続きを読む
  • 今日は久し振りの快晴青空に富士山が綺麗です!梅の花も青空が似合います。今日は金曜日。箱根や伊豆にお泊りの行きやお帰りに是非!梅の花満開の曽我梅林へ!!... 続きを読む
  • 昇珠園の庭から見える前のお宅の樹齢60年超え藤ぼたんの大枝垂れ白の枝垂れと遅咲きの思いのままが一緒に咲き今年も見事な姿を見せてくれています。【昇珠園の庭より撮影】昇珠園のお庭には樹齢30年と28年の藤ぼたん枝垂れ。大枝垂れに比べれば、若造ですがこちらも、まだまだ見頃。紅千鳥、垣根にはピンクの大輪、見驚の切り花を飾り梅祭りをいっそう華やかにしてくれています。他にも河津桜、蝋梅、ミモザ赤い鳥居のお稲荷さんの... 続きを読む
  • 今年も美しく咲いています!只今、7分~満開の藤ぼたん広々敷地に沢山の梅の花梅の香りに包まれる曽我梅林、曽我山ゆっくり、のんびり"梅散歩へお出掛け下さい。カメラマンの方々は1年に1度の梅の花達の美しい晴れ姿。是非!カメラに収めて上げて下さいね~っそして観光協会が主催する小田原四季の写真コンクールの応募期間中です。(昇珠園"梅花”に申し込み用紙有ります!)是非、作品応募して下さい!入賞賞品多数昇珠園"梅花”の... 続きを読む
  • 週末に必ずお天気が崩れます。しかし、午前中から降り出した雨は思ったより早く通り過ぎ只今風も無く穏やかで静かな夜です。花盛りの曽我梅林は美しい時を迎え日曜日は、穏やかな天気であって欲しいと願います。藤ぼたんにも雨粒が落ち始めた2月20日 午前10時頃2Fベランダより昇珠園の枝垂れ梅と前のお宅の枝垂れ梅今年も咲き揃い華やかです。... 続きを読む
  • 青空に十郎梅の花満開H28年2月3日(水)現在の様子... 続きを読む
  • どんより曇り空寒く、お日様が恋しい日が続きますが梅の花は、皆、静かに咲いています。早咲きの十郎梅の花が咲く昇珠園のプライベート梅林は、今が見頃。明日からようやくお天気も回復に向かいそうです。春一番に咲く梅の花春を感じに曽我梅林へ!!プライベート梅林は一般公開していませんが昇珠園”梅花”のお店にご来店頂いたご希望の方には今年もご案内致します。小さな案内係も待機中。気まぐれなので、ご希望に添えない場合も... 続きを読む
  • 天気予報通り朝から冷たい雨・・・昨日までの暖かさと今日の雨の水分で枝垂れ梅の花も花開いて来ました。まだ1月だと言うのに全体に開花が早いです。梅祭りは2月6日(土)~昇珠園は1月30日(土)~毎日開店予定です。寒い時期に咲く梅の花寒くても、凛と咲いてます。冷たい雨ですが私達、栽培者にとっては地表に浸み込む良い雨です。... 続きを読む
  • 毎朝、姿を見せてくれる富士山。午前10時を過ぎると雲隠れ華やかになって来た十郎梅畑これから花開く蕾も、まだ、まだあります!昇珠園のプライベート梅林にて... 続きを読む
  • 梅林の昇珠園の十郎梅はまだ、1、2分程度の開花ですが先日の消毒がまんべんなく行き渡り十郎梅の畑だけは白く満開の様に見えています。各地で大雪のニュースが流れていますがここ小田原は有り難い事に朝晩は厳しい寒さでも風が収まると日差しは、春の様。暖かさに誘われて庭の河津桜の蕾も膨らみ始めています。... 続きを読む
  • 東京などで雪が降り交通機関のダイヤが乱れ大変だった様ですがここ小田原は雨。昨夜から風雨が強く寒い!花達はどうだろう?朝、畑を一通りパトロール。寒い時期に咲く梅の花は何一つ問題無く雨の中でも可憐な姿。今日は剪定作業はお休みですが安心して梅干しを詰める作業。ずっと、乾燥が続いていたので有り難い雨の1日。この雨で、蕾が花開き華やかさが増して来る事と思います。十郎梅の花【昇珠園のプライベート梅林にて】... 続きを読む

花梅umehana

小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

プロフィール

花梅umehana

Author:花梅umehana
小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー