fc2ブログ
  • 恒例 湘南T-SITEのメルカートへ行って来ました。昨日は、ガレッジマーケットも開かれていて久し振りの賑やかさ16時までの出店を無事、終えてT-SITEの駐車場からの夕日は美しかった小田原へは西に向かって帰宅車を運転する間中の刻々と変わり行く美しい夕暮れの風景を見ながら何とも言えない1日の終わりでした。... 続きを読む
  • 湘南T-siteで毎週土曜日に開催されるメルカートへ出店して来ました。6月は収穫でお休みだった為1か月振りの出店です。十郎梅の良さを知ってもらう為日々の作業の合間を縫って昇珠園は基本、月1回。最終土曜日としています。暑さとコロナと・・・人出は少な目ですが昇珠園のコーナーへリピーターさんや出店に合わせて来店して購入して下さるお客様も数多く有難い事です。常設のオシャレお花屋さんには夏の花が並び彩りを添え緑も沢... 続きを読む
  • 今が”旬”の梅酒、ジュース用白加賀梅プリップリの実がまだ、まだ沢山並んでいます。しっかり元気に育った白加賀梅は果汁たっぷり!6月5日(土)頃までは青梅の収穫となりそうです。↑この梅を持って6月29日(土)湘南T-site の青梅販売は年に一度だけ。6月は梅干し用の収穫、最盛期の為お休み。(メルカートでの販売は無し)7月の第4週目に出店予定です。曇り空で、やや風も強めでしたが気温が上がり吹く風が心地よい位でした。綺麗... 続きを読む
  • 昨日の雨も上がって今日はお天気!毎月恒例湘南T-SITEメルカートへ出店して来ました。爽やかで穏やかな1日。桜の葉も紅葉が始ってドングリが実り1ヶ月振りのT-SITEは秋の景色せっせと梅干並べて開店準備完了。休日の、のんびりムードでわんちゃんを連れたご夫婦ベビーカーを引いた若いご家族カップルやお友達同士等割といい感じに賑わいました。来月11月は28日(土)出店予定です。... 続きを読む
  • 梅干の合間を縫って9月の26日(土)に湘南T-SITEのメルカートへも参加してきました。肌寒く冷たい雨の1日。オシャレな外観反対側は住宅街で綺麗な町並み草木も雨に濡れます。秋らしい植物も早くも葉先の紅葉が始っている感じこれから益々秋本番に突入して行くンだなぁ秋晴れが待ち遠しい... 続きを読む
  • 恒例の湘南T-SITEのメルカートへ出店して来ました。今日も朝からもの凄い残暑車に積み込むのに汗だく準備で汗だくT-SITE側で大きな扇風機を用意して頂けたので唯一の救いのぼり旗で十郎梅をしっかりアピールコロナと収穫などで先月から出店再開人出はやや少なめでしたがお客様に「待ってたのよ」「この前買って美味しかったから」今度はいつ来られる?など嬉しいお言葉来月も9月26日(土)に出店予定です。帰宅途中は雲に覆われ見... 続きを読む
  • 1月の湘南メルカートへ出店して来ました。先月はお餅つきでお休みしたので2か月振り今日は真冬の寒さ・・・お野菜屋さんは盛況ですが梅干し屋さんは(-_-;)来月から始まる梅まつりのアピールが出来ればとお花屋さんが久しぶりの出店で華やかでした。時々青空も見えて寒いけれどまあまあのお天気夕方は、どんよりして天気予報通り下り坂かなぁ~... 続きを読む
  • 恒例湘南T-SITEのメルカートへ行って来ました。昨日から続く雨の1日。朝、小田原は曇りで良かった!と思ったのも束の間向かえば向かう程、雨足が強くなり風もあって西湘バイパスも飛ばされそうになりながらも何とか到着!お隣のお野菜屋さんは秋野菜が充実していて色とりどりで鮮やかでした。風が強く小雨が風に乗って飛んで来るのでのぼり旗も出せずこちらは地味な出店。しかも寒い!1日まぁこんな日もあるさっT-SITEで咲いていた... 続きを読む
  • 毎月恒例湘南T-SITEのメルカートへ出店して来ました。ゆったりとした時間が流れます。天気予報に反して藤沢は1日曇り空でしたが帰り道、西の空は夕焼けでも西に向かって走って行くと大磯辺りで大粒の通り雨・・・... 続きを読む
  • 今月もT-SITEへお天気が崩れる予報でしたが日差しも出てまずまず三連休で皆さんお出掛け?今日はお客さんが少ない感じ・・・それでもリピーターさん達が立ち寄って下さって感謝!です。お野菜はおしゃれに並んでいます。... 続きを読む
  • 今月も恒例湘南T-SITEのメルカートへ行って来ました。ここでもリピートして下さるお客様も多く有り難い事です。... 続きを読む
  • 台風が直撃?も心配なく恒例 ”湘南T-SITE”メルカートへ今日は、他のイベントも開催されていて賑やかでした。来月は8月31日(土)出店予定です。... 続きを読む
  • 3か月振りに湘南t-siteのメルカートへ出店をして来ました。曇りで午後には陽も差す位になりましたが少し肌寒い風が吹く1日。春休みで、湘南の人々はファミリーで、お出かけなのか今日は少なめそれでも、リピーター様がお買い物に来てくださり有難い事です。桜の花、咲いていました。風に乗って花びらが昇珠園の商品に到達。セキレイちゃんもお買い物?に訪れていました。次回出店は・・・4月27日(土)を予定しています。... 続きを読む
  • 毎月恒例湘南T-SITEのメルカートへ参加して来ました。イベントパン祭りも開催されにぎやかでした。昇珠園は梅干の他”今が旬”の青梅を持参。季節の物で売れ行きも上々同じ小田原でオーガニックのお野菜や自然農法の鶏卵を販売している春夏秋冬の壇上さん今日は採れ立てニンニクの三つ編みが並んでおしゃれな雰囲気。梅雨の花紫陽花や初夏に咲く花達が綺麗に咲いて季節の彩り... 続きを読む
  • 湘南T-SITEのメルカートへ出店してきました。店舗の入れ替えがあってお花屋さんが常設されおしゃれ度UP!!来月は5月26日(土)出店予定です。白加賀梅の収穫が始まる時期青梅の白加賀も持って行く予定にしています。... 続きを読む
  • 3月最後の日は湘南T-SITEのメルカートへ出店して来ました。T-SITE自体、新しい施設だから桜もまだ若木。今年は開花が早かったのでこちらの桜も葉が出始めていました。でもお花は可憐な姿で、まだまだ見頃十郎梅を多くの皆様に知って頂ければと月に1度程度のペースで出店をさせて頂いていますが先月は梅祭りでお休み。約2ヶ月振りの出店でも待っていて下さるお客様がいてくれる事に感謝です。来月は4月28日(土)の予定。... 続きを読む
  • 1月20日(土)毎月恒例 湘南T-SITEのメルカートへ行って来ました。今回は、道具市のイベントも同時開催。T-SITE内で販売されているかっぱ橋の浅釜商店さんの道具とメルカートに出店している春夏秋冬さんの放し飼いの元気な玉子や有機野菜新米、紫黒米昇珠園の十郎梅干し、梅肉等を使って試食会玉子焼きも丁度1個の玉子で丁度良い大きさの玉子焼きが出来上がり!春夏秋冬さんの玉子が又美味しい!!お釜で焚いた炊きたて!のご飯に昇... 続きを読む
  • 今度の土曜日(1月20日)は辻堂T-SITEへ毎月恒例 メルカートへ出店です。当日はイベントもあり今回は”湘南道具市”浅草かっぱ橋の釜浅商店さんの道具を使って、試食会も開催されます。メルカートに出店中のお野菜を蒸したり”お釜で焚いた新米と         昇珠園十郎梅干のおにぎり”の試食のご用意もあります!この機会に是非!是非!湘南T-SITEへ!!お待ちしています。... 続きを読む
  • おなじみT-SITEへ!7日(土)、8日(日)は”うまいもの市”の予定でしたが昨日の雨で本日の”うまい物市”のイベントは中止。土曜日恒例メルカートは雨天決行だった為先日から準備を重ね車に荷物を詰めて出発!                     雨は、上がってくれましたがどんより曇り空・・・・T-SITEの植木も実りの秋を迎えています。ハロウィンのディスプレイがおしゃれで季節感たっぷり!午後には青空。明日は、”うま... 続きを読む
  • 湘南T-SITEの毎週恒例 メルカートへ出店して来ました!昇珠園の昔からのリピーターさんがお買い物に来て下さったりメルカートのリピーターさんも増えて来て有り難い事です。数日前からの商品の準備や当日は朝からハードな1日となりますが小田原の美味しい十郎梅干しを1人でも多くの方に知って頂く為に頑張ります!9月の上旬台風で中止になってしまったドイツフェスタも本日同時開催賑わっていました。3週間振りのT-SITEには秋の花... 続きを読む

花梅umehana

小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

プロフィール

花梅umehana

Author:花梅umehana
小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー