fc2ブログ
  • 歩道工事も随分進みましたが完成はまだ工事もGWしばし、お休み。その為今日28日(日)~5月6日(月)まで昇珠園の小さなお店”梅花”は開店しています。これから来る暑さ対策にご購入をお考えの方やお土産など是非、お立ち寄り下さい。... 続きを読む
  • 念願の歩道整備工事ですが壁面の木の伐採や抜根側溝や山道へ上がる排水溝道路の舗装直しと色々作業があって今月連休前までの予定だそうです。昇珠園の小さなお店”梅花”に松田方面からの出入りが難しくなっており又、工事車両も出入りがあり危険な為4月27日(土)まで”梅花のお店”はお休みとさせて頂きます。お店は開けていませんがご入り用の場合、お電話(畑に出てしまっている事もあり12時又は夕方6時以降が繋がり易いです... 続きを読む
  • 一昨年前から歩道の整備の為昇珠園では倉庫のセットバックや石垣を積み直し等を進め昨年、準備完了。夏には草ぼーぼーで途中まで伐採されていた木から新芽が勢い良く吹き出していました。このまま放置が続いてしまって又同じ事になってしまうのかな思っていたらようやく!今月から本格的に工事が始まりました。毎日ドドドッ、ガガガッの重機の音が響きますが20年以上前から懇願の歩道誰もが安全に通る事が出来る様に整備をしてくれ... 続きを読む
  • 歩道整備の為昨年11月からの外壁工事がようやく終了しました。本来なら昨年中に充分、終了予定でしたが敷地内にあった電柱を又敷地内に埋め込む作業のスケジュール、年末、年始などもあり少し伸びてしまいましたが完成しました!倉庫を削り外壁を積み直し以前と変わらない感じですが砂利の部分だけ(歩道分)セットバック歩道の工事は来年度だそう今年の梅祭りはこのままですが以前よりは少し安全確保。... 続きを読む
  • 歩道整備の為のセットバックは石垣の移動工事が順調に進みましたが電柱の移動が東電の関係で出来ない為変な形で一時中断中。お隣のクヌギの木落ち葉の季節今年も掃き掃除。でも今年までとなりそうです。... 続きを読む
  • 昇珠園の横にもようやく歩道が出来る為セットバックの為の準備を進めています。倉庫を少し削るのでその中の物を移動したり常磐まんさくの垣根を撤去本当は、少し早いのですが他の植木も移動。枝垂れ梅も移動です。そして更地に10月10日~大工さんや鳶の職人さん、土建屋さんなどに入って貰い電柱も移動して貰う工事が始まります。... 続きを読む

花梅umehana

小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

プロフィール

花梅umehana

Author:花梅umehana
小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー