fc2ブログ
  • 可憐で華やかだった梅の競演も花散らしの雨や強風で花びらのじゅうたんが出来て幕を閉じました。梅祭りも3月6日に終了しお花の咲いてる間は毎日、開店していた昇珠園も3月13日(日)をもって通常の土、日、祝日営業となりました。今年も多くの方々に昇珠園へいらして頂き、ありがとうございました。梅の次は桜昇珠園の庭をまだ、まだ華やかにしてくれています。... 続きを読む
  • ... 続きを読む
  • 横浜の農業婦人会 風の会さん20名が昇珠園を訪れて下さいました。小田原の直売所朝どれファーミ♪ → 未病バレー「ビオとピア」を視察、昼食の後昇珠園へ剪定の話を熱心に聞いて下さりその後、本日リニューアルOPENした”梅花”のお店へ(リニューアルしたお店の様子は            後日お伝えします!)”みーみ”も一緒にプライベート梅林に来てご接待。... 続きを読む
  • 1日冷たい雨春の様な暖かな日曇り空ジグザクの気温差とお天気の中でも少しずつ、花開いて来た昇珠園の庭の垂れ藤ぼたん咲き始めは八重のピンクが一輪、二輪花盛りは、華やかでかんざしの様に垂れる姿が見事です。花を収める頃には風にピンク花びらが踊る様です。華やかな時見頃はこれから... 続きを読む
  • 倉庫の整理をしていて見つけた古い農具。昔、みかん山にケーブルも車も走ってない頃山の下の方のみかんを収穫した時このカゴにみかんを入れて山の上の貯蔵倉庫まで担いで運んだカゴたっぷり入る様に丈の長いカゴ今はケーブルも使わずトラックで農道スイスイ。昔の人は大変だったのだなぁとつくづく感じます。... 続きを読む
  • 築63年の倉庫をリフォームをして使い勝手の良く今年中に生まれ変わる予定です。もうすぐ見納めです。... 続きを読む

花梅umehana

小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

プロフィール

花梅umehana

Author:花梅umehana
小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー