fc2ブログ
  • 連休明け倉庫のリフォーム 第二弾が始まりました。昔の古い倉庫なので土壁が時代を物語ります。... 続きを読む
  • 倉庫のリフォーム再開。梅干し作業が終わったら始める予定が10月の大型台風の影響で大工さんも他の修繕などで大忙しようやく、昇珠園の番が回って来ました。築63年の倉庫をリフォームです。リフォーム再開前に整理をしていたら珍しい、昔の農具が・・・・消毒の手元ホースが竹この中に細い管を入れて消毒していたみたいです。... 続きを読む
  • 本日も朝からリフォーム作業が進みます。この倉庫は昭和30年に建てた物。長い年月で老朽化も進んでいます。そんな中開かずの間だった昔のトイレを昨日壊した時に出て来たおしゃれ便器消毒をして、ゴシゴシこすって洗ったのですがさすがに年季が入っていてお見せ出来る角度が限られます。調べたら明治時代の頃の物。歴史を紐解くと現在19代目昔の屋号は栄屋昇珠園の名前になったのは私達の代になってから明治時代には造り酒屋を営ん... 続きを読む
  • 今日から東の倉庫のリフォームが始まりました。昨年、歩道の為の西側の倉庫を削った分を東の倉庫をリフォームして使用加工施設も大きく作り変え東の倉庫全体をリフォームです。塩とお酒を撒いてお清めをしてから工事を始めます。まずは、倉庫として使用する方から解体作業。雨が降りそうなので急ピッチ。午前中には骨組みだけとなり午後はコンクリートだけ夕方、雨がポツポツ・・・・作業には殆ど影響なく本日の作業無事終了。... 続きを読む

花梅umehana

小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

プロフィール

花梅umehana

Author:花梅umehana
小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー