fc2ブログ
  • 朝は曇りだったので盛り付けをして今年の梅干しは、これですべて出し終えました!午前中だけでももって欲しいなぁと思っていましたがやはり、ぱらぱら雨が・・・・今日も又まとまった雨の一日となってしましました。... 続きを読む
  • 毎日、毎日、雨の日々梅干しは最後の干し分だけを残して停止状態。雨の上がっている時を見計らい庭木の手入れ午前中、曇りでも午後からまとまった雨になり中断。そんな毎日の繰り返しご注文頂いた梅干しの商品作りや倉庫の整理は雨が降っても出来るので仕事は事欠くこと無く有り難い。今日は昇珠園で収穫出来た無花果のジャム作り... 続きを読む
  • 長引く雨でもいつの間にか紫蘇に花が咲き草木が秋の訪れを教えてくれます。... 続きを読む
  • 雨が降る日は特に眠たい様で”しっぽ”の背中でくーくー寝る”みーみ”何か背中が重たい・・・・しかし背中のみーみを起こすこと無くじーっとして寝かしてあげる優しい”しっぽ”です。... 続きを読む
  •  いつも昇珠園をご利用頂き誠にありがとうございます。ご発送に関する重要なお知らせです。9月25日(日)~9月28日(水)の期間ご注文をお受けする事は可能ですが都合により、上記の期間は発送業務停止となります。通常発送は24日(土)のご注文分までとなり再開後、最速9月29日(木)ご発送9月30日(金)午前中到着となります。昇珠園の商品をご購入、ご検討頂いて下さる方には大変、ご迷惑とご不便をお掛け致しますがどうぞ、よろ... 続きを読む
  • 今年も梅林に彼岸花この時期に必ず顔を見せ季節を感じる紅い花雨が上がると赤とんぼ空もいつの間にか高くなり今日は彼岸の入り。... 続きを読む
  • お天気が続けば、9月上旬には終わっていた梅干し作業。連日のお天気の悪さに、あと少しが相変わらず、足踏みです。ビニールを掛けたり外したり太陽は出ていませんがビニールを外して束の間の風通し梅干しをすべて終えてからお祭り前に庭木の手入れが何時もの流れしかし今年は梅干しと同時進行。お祭りは9月25日まずはクロガネモチの木から1年間で伸びた葉、枝をもぎ落としサッパリさせます。雨が降る前に・・・・下まで何とか終え... 続きを読む
  • 昨晩、美しい月を拝むことが出来たのに今日は朝から又雨模様・・・あと少しの梅干し作業も相変わらず足踏みのまま・・・そして、夕方ほんの少しの間雲の切れ間に青空が見えてちょっとだけ嬉しい気分天気予報は傘マークばかり並んで又台風が来てるし・・・晴れの日がまちどうしい今日この頃。... 続きを読む
  • 9月15日は中秋の名月 お月見でした。日中は雨が降ったり相変わらず、どんより曇り空今年は、お月様を拝むこと出来そうも無いか・・・と思っていましたが・・・・雲の切れ間から、ここ、小田原でも美しいお月様を見ることが出来ました。美しいお月様と眩しいくらいの月明かりに心が洗われる一時でした。... 続きを読む
  • お天気になる日をビニールの下でじっと静かに待つ梅干し達。曇り空の時に片付け作業昨日から、時々土砂降りの雨が干し台に使っていたコンテナの塩を充分洗い流してくれたのでざっと、水道水で洗いして乾かします。あと、3日お天気が続いてくれたら・・・それが、希望です。... 続きを読む
  • 朝から雨のつもりが・・・予想外の晴れ梅干しには有り難いお陰で午後には杉田梅、干し上がりました!お天気!ありがとう!!... 続きを読む
  • 朝から雨降り秋雨前線停滞中夕べ降った雨水がビニールに溜まっています。下の梅は杉田梅。それでも、合間に顔を出すお日様に助けられあと、数回で今年の梅干し作業が終了予定。干し終えて空の漬け樽をきれいに洗って乾かしまた来年使わない干し台も解体。お天気が安定しませんが晴れ間の時間帯を利用しながらもうすぐ、今年の梅干し作業もあと少し!... 続きを読む
  • 今日は、低気圧も過ぎ去って良いお天気となりました。梅干しも再開空には秋の雲季節の流れを感じます。... 続きを読む
  • みんなが上っている屋根の上前から上ってみたかったんだ。高いにゃ~おい!!”もくもく”に見つかっちゃった!!追いかけられて、追い詰められて見つけた避難場所。もくちゃんは、俺のテリトリーだ!!とトヨに体をすりすり怯える”ちび太”この後、”もくもく”を叱ってもくちゃんはふて寝・・・その隙に・・・よし!今だ!避難場所から抜け出たちび太はもくもくに追いかけられながらも無事、下へと降りました。... 続きを読む
  • 台風が温帯低気圧に変わっても北上を続け接近と言うことでここ1,2日は雨の様子を伺いながら突然降って来た雨に、ビニールを掛けたり雨が上がると日差しが出て、外したり曇っている合間に傷果外しをしたりくるくる変わるお天気に合わせての作業が続きました。今回も大きな被害が出ること無く無事、通り過ぎてくれたのでほっとしています。... 続きを読む
  • 朝の傷果外しを終え盛り付け作業。今日も残暑が厳しそうですが梅干しには最適有り難い事です。昼間のまだまだ強い日差しにグングン梅干しになって行きます。お日様が仕事をしてくれている間は倉庫の中で昨日、仕上がった十郎梅干しを大きさやグレード別に10kg樽へ仕分け作業。そして夕方クルリンパッと梅干しを反して、半分だけ傷果外し残りは明日の朝雲行きが怪しいので傷果外しを終えた所からビニールを掛けて、夜に備えます。又... 続きを読む
  • 今朝は曇り空それでも、雨が降ってなかったので傷果外しが出来ました。その後、ザーっと雨が降り10時頃には、青空今朝、出した梅も夕方には、薄あめ色に変わるくらい残暑の一日。そして、今日の夕暮れの富士山。地震、台風今年も、各地で自然が猛威を振るっています。こうして、自然の恵みの恩恵を受ける事が出来る事今日一日、穏やかに過ごせた事に有り難さと感謝を感じ被害に遭われた方々には心より御見舞申し上げ皆様のご健康と... 続きを読む
  • みーみとしっぽ先住の二匹は涼しい所を見つけては一緒に居ることが多いです。そして、みーみと一緒に居るときは男前の顔つきになるしっぽです。ちび太も最近はすっかり仲間。みーみの側でごろんッとしてねーねーお姉ちゃん遊んで~みーみが知らん顔すると二人で仲良く並んでお昼寝... 続きを読む
  • 久しぶりに干し台いっぱいに並んだ梅干ししかし、明日から、またお天気下り坂・・・... 続きを読む
  • 本日の梅干しを干し台に並べてから虫退治。梅林の梅の木と庭の桜ピンポイントで消毒をかけます。... 続きを読む

花梅umehana

小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

プロフィール

花梅umehana

Author:花梅umehana
小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー