fc2ブログ
  • 今年の仕事納めは倉庫の屋根のペンキ塗り... 続きを読む
  • 早く咲く寒紅梅ようやく、蕾がほころび始めた感じです。お正月には、チラホラ可愛らしい姿を見る事が出来そうです。まだ、まだ、固い蕾が多い中今シーズン一番乗りは梅林内にある小梅の花3輪でした。... 続きを読む
  • 早い時は12月に咲き始める十郎梅の花今年は、まだ固い蕾同じ蕾でも萼が紅くなり花びらがぷっくりアイスを乗せてている様になるまでもまだ、少し時間がありそうです。青空に向かって伸びる枝にも花芽いっぱい。2月の梅祭り(今年は2月1日~)には多くの人達の目を楽しませてくれる事と思います。... 続きを読む
  • 毎年の恒例行事お餅つき朝から準備。今年はパートさん達も一緒にパートさんファミリーのちびっ子も参戦今年もお寺の本堂に飾るお供えと家で食べる分そしてパートさん達のお裾分け分と無事に完了。最後に皆で豚汁とお汁粉等つきたてのお餅を堪能して乾杯!... 続きを読む
  • 先代から続いている直売の配達の仕事前日、選果して、袋詰めをして準備皆さんご高齢となり、配達数も減っていますが待っていて下さる方々が居て下さる限り続けています。配達の朝天気予報は雨だったけれど西湘バイパスからはぽっかり空いた雲の隙間から朝日が海に届いてちょっぴりラッキートラックの車窓より... 続きを読む
  • 我が家の仲間達は寒さにも負けず元気だったはずが・・・最近、良く県道を渡って梅林の方まで足を伸ばしていた”しっぽ”落ち葉のお掃除をしようと道路の方へ行ったら横たわっている”しっぽ”発見!車に引かれたらしく・・・半野良だけど、やはり放っておけない獣医さんに連れてって入院、手術・・・・骨盤骨折でした。ゲージ暮らし、絶対安静条件で23日に退院して来ました。背中から下は手術の為に剃られて今、ボレロを着ている様にな... 続きを読む
  • 雨上がりの寒い1日。富士山も一段と雪が増え昇珠園の庭では秋の彩りを楽しませてくれた紅葉も風が吹くとハラハラ舞って落ち葉となりました。まだ、まだ、寒さはこれからですが次の季節を彩るミモザの花芽が沢山付いて、成長中。2月の梅の花が咲く頃黄色い可愛らしい花の姿が見る事が出来そうです。... 続きを読む
  • みかんの収穫が出来ない雨の日は、倉庫の整理や加工品作り今年は、かりんも少なく貴重品コンテナ一箱の半分しか収穫出来なくて出来上がったかりんのフルーツソースも限定20本程度・・・梅祭りのみ販売します。... 続きを読む
  • 今年は、実りが大幅に少なくお天気の日ばかりではありませんでしたが早くも12月20日で無事終了。梅の収穫でも手伝ってくれたパート君達みかんの収穫もお手伝いをしてくれました。眼下に見下ろす曽我梅林。今はほぼ、葉も落ちて茶色に見える梅の木梅の花で埋め尽くされる2月が待ち遠しい... 続きを読む
  • みかんの収穫が続いています。今年は、お休みしている木が多くもう、収穫が終わってしまった様な木が並んでいますが富士山は変わらぬ美しい姿そして、左を向くと相模湾... 続きを読む
  • 庭の紅葉も今が”旬”プライベート梅林へ続く道の周りの紅葉も、まだ美しい姿を見せてくれています。紅葉が終われば本格的な冬到来... 続きを読む
  • 昇珠園では百日紅と紅葉の葉が綺麗に彩付いています。... 続きを読む
  • 9日(月)から始めたみかんの収穫も10日は雨で収穫出来ず・・・昨日11日(水)は良いお天気でばっちり!しかし・・・夕方から、又雨しかも結構まとまった雨となり一夜明けて、晴れ。富士山は美しい姿を見せてくれましたが水滴が残り、今日もみかんの収穫は出来ず・・・・プライベート梅林の下草は昨日の残った雨粒が朝日にキラキラ本日はプライベート梅林のメンテナンス粉砕した梅の枝を山盛りにしたままにしておくと病気が出てし... 続きを読む
  • 台風から長雨・・・気候が安定しなくて全体に遅れ気味ようやく、みかんの収穫を12月9日(月)から始めています。昇珠園のみかんは普通温州でも優良系の大津や青島。早生は作っていない事となるべく木に実らせてからの収穫色付きも遅く、お休みしている木も多く収穫量も大幅に少ない今年のみかん畑それでも、たわわに実った木は今年は甘くていい感じ!鳥達に食べられている実も・・・美味しい所しか食べないからそして、猪下生りを... 続きを読む
  • 朝から良いお天気の12月4日(水)、5日(木)梅の木の剪定&庭木の手入れへ真鶴の知り合いのお宅へ朝から西湘バイパス飛ばして向かいます。海がキラキラ2日目も良い天気毎年、2日目は駐車場の土手の草刈りと槙の木の伐採... 続きを読む
  • 富士山の上の雲が面白い形をしていて夕日に染まって自然が作り出す不思議な風景。思わず見入ってしまった1日の終わり。... 続きを読む
  • ふわふわ、もくもくの雲が富士山の上にぽっかり浮いて今日も1日良い天気!畑の中でも風の通りで隣同士の梅の木も葉の付いてる様子が違います。12月のスタートは暖かくて剪定日和。毎年、大量に出る剪定の枝なるべくチッパーで粉砕しますがチッパーで全ては粉砕出来ず特に徒長枝は、ブレて逆に危ないので枝燃しもそんな時のお楽しみ焼き芋作り剪定の休憩にほくほくの焼き芋... 続きを読む
  • 久々のぽかぽか陽気が気持ち良く爆睡の”しっぽ”とウトウト・・・・の”みーみ”... 続きを読む

花梅umehana

小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

プロフィール

花梅umehana

Author:花梅umehana
小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー