fc2ブログ
  • いつもなら、1,2日梅雨の晴れ間があるのに今年は、数時間の梅雨の晴れ間貴重な夏の青空倉庫から出した干しかごを一枚一枚洗っていつでも、梅干が始られる様に準備を整えます。漬け込んだ樽が並んで干される時を待っています。... 続きを読む
  • 7月25日(土)久し振りにT-SITEのメルカートへ参加して来ました。コロナでずっとお休みで先月から、再開昇珠園は、先月は収穫の為不参加で1月以来の出店です。マスク着用、試食は無し等ルールはありますが連休中と言う事もあってお客様も、まぁまぁT-SITEはTSUTAYAさんがメインで雑貨屋さんや飲食店も数軒入り湘南の風が吹く様なおしゃれな空間エゴノキに実が付いて雨に濡れていました。... 続きを読む
  • なかなか明けない梅雨 雨続きで外仕事は草刈りや除草作業等家の周りの整備位であまり出来ませんが有り難い事にご注文を頂く梅干の発送作業の日々雨の止み間に梅干作業の準備です。... 続きを読む
  • 暫く振りのブログ更新となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?連日の雨の合間にピンポイント消毒や、草刈り等梅干作業の前にやっておく事頂いた梅干のご注文作りや荷作り、発送事務系の仕事等そんな日々を過ごし7月に入ってもう20日・・・・昨日は、久し振りの青空!静かな梅林にも木漏れ日が差しました。昨日の雨の名残も・・・・3月に剪定で丸坊主にして枝だけだった藤ぼたん枝垂れもいつの間にか枝葉が伸びて立派な枝垂... 続きを読む
  • ねこ達もソーシャルディスタンス束の間の晴れ間の夕方にのんび~り雨の止み間に飛んで来て脇目も振らずトコトコトコ・・・・足早に何処行くの?食料ゲット!だったのねっ降り続く雨の中生き物達も食料確保に大変です。コロナに集中豪雨・・・・いつまで続くのかなぁ九州や岐阜、長野自然災害はどうする事も出来なくて被災された方に心からお見舞い申し上げます。こうして、普通に生活出来る事に感謝して今日も、目の前の仕事を一つ... 続きを読む
  • いつもお世話になっている横浜そごうの神奈川県のアンテナショップかながわ屋さん出店2周年記念特別提供品7月5日(日)に出荷されて行きました。... 続きを読む
  • 久し振りに顔を見せてくれた7月2日の富士山。雪もだいぶ溶けて夏富士に又一歩、近ついた感じです。この頃はまだ、早朝、夕にぽちぽちと収穫しながらAM7:30~草刈りその前の点検これからもっと暑い日々が来る前にそして、梅干作業が始るまでの間にパート君達と草刈りにみかん山へこの時期恒例紫蘇漬けの葉も漬け込む前の作業今年は届けて貰い枝外しをして良く洗い塩で良く揉みあく抜き2回梅酢を入れて綺麗な紫蘇色に300Lの桶い... 続きを読む
  • 7月3日(金)パート君達と残っていたネット片付けネットを家の敷地の平らな所でゴミを払い綺麗に畳んで来年まで倉庫の中へ今年の収穫の全てを終えた静かな梅林。... 続きを読む
  • 7月に入りもう、1週間以上が過ぎてしまいブログの更新もなかなか出来ず・・・・ご無沙汰をしてしまいました。収穫終了のご報告7月2日にようやく収穫とすべてのご予約の方へのお届けを終え今年の収穫を終える事が出来ました。今年は、どの品種も収穫開始が早く、その上全体的に収穫量が少なかった事と暑い日が続いた為梅干用は熟しが早く収穫開始から、どんどん落ち始めて実りが良かった屋敷続きのプライベート梅林の7本を残してあ... 続きを読む

花梅umehana

小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

プロフィール

花梅umehana

Author:花梅umehana
小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー