fc2ブログ

12月9日(金)

本日もお弁当を持って
パートさん達とみかんの収穫へ!

みかん山から見えた富士山
刻々と姿を変えます。
今日は、雪の帽子から雲が湧き出て
噴火している感じ
DSCN3460.jpg

お日様に良く当たって
濃いオレンジ色。
DSCN3462.jpg

パチン、パチン、ハサミの音が響きます。
DSCN3461.jpg
DSCN3468.jpg
南側の傾斜地だから
美味しいみかんが実りますが
結構、急なので
皆、踏ん張って、黙々と作業を進めます。
DSCN3479.jpg

お昼休みには
山から見えるキラキラの相模湾
DSCN3470.jpg

昨年はお休みしている木が多くありましたが
今年は、たわわ
DSCN3463.jpg

みかんは梅と違って
収穫したら、倉庫に貯蔵、管理して
来年3,4月頃まで日持ちします。
お天気が続くので
イノシシやハクビシン、鳥達に
食べられる前にと
毎日、せっせと作業してます。
DSCN3482.jpg
本日の収穫分
自宅に戻り、倉庫入れの作業。

今日は気温が上がって
汗ばむくらい。
寒いより、有り難い。
午後から風が出て来て
吹き飛ばされそうな中での作業でしたが
皆、頑張ってくれました。

明日も明後日も頑張ります。


スポンサーサイト



花梅umehana

小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

プロフィール

花梅umehana

Author:花梅umehana
小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー