fc2ブログ

2月21日(火)

昨日の大荒れ春の嵐から
一夜明け、少し吹く風は冷たいですが
良いお天気!
青空と富士山と梅の花
CIMG0636.jpg

大揺れに揺れていた
昇珠園の大楠の木
直径3㎝~5㎝位の枝は2,3本落ちていましたが
直径20㎝位の
大きな枝がバッキリ折れて
今朝、プライベート梅林へ上がる道の
さくらんぼの木に横たわっていてビックリッ!!!
CIMG0649.jpg
CIMG0650.jpg

梅林は?と心配になり
直行・・・・・

昨日の強風、大雨もなんのその
まだ、まだ、見頃の梅の花達は
青空に向かって咲いていました。
CIMG0576.jpg

白梅の中でも遅咲きの
梅酒用 白加賀が只今満開。
CIMG0577.jpg
CIMG0578.jpg
CIMG0580.jpg
CIMG0581.jpg
CIMG0583.jpg
CIMG0582.jpg
もともと今年は、花芽がやや少なめですが
枝垂れも健在。

CIMG0584.jpg
CIMG0589.jpg
CIMG0590.jpg
早くから咲いて
まだまだ、咲き続けている鹿児島紅梅も
大丈夫

もう一箇所
昇珠園の植木畑へ・・・・
見驚の花も、枝垂れも、白加賀も
美しさ健在。
CIMG0593.jpgCIMG0594.jpg
CIMG0595.jpg
CIMG0597.jpg
CIMG0604.jpg
CIMG0607.jpg
CIMG0605.jpg
ホッと胸をなで下ろしました。
梅祭りは3月5日(土)までやっています!
富士山の見える曽我梅林へ
是非!お越し下さい!!


スポンサーサイト



花梅umehana

小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

プロフィール

花梅umehana

Author:花梅umehana
小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー