fc2ブログ

1月22日(日)の開花状況

先日の冬の嵐、気温の上昇で
十郎梅の花が
開き始めています。
まだ、条件の良い所が
ちらり、ほらりの開花です。
今年は梅祭りが始まる2月3日(土)頃
良い感じ1分咲き位になりそうです。

咲き始め、3分、5分、8分、満開、
どの時期も見頃。
梅林一杯に咲く白梅は見事です。
是非!梅祭りへお出掛け下さい!
20180121001.jpg
20180121002.jpg

ポツポツと開き始めた
十郎梅の花
今にも開きそうな
そして、今にも開きそうな蕾が一杯!!
20180121009.jpg
昇珠園の
庭先には素心蝋梅が咲いています。
満月蝋梅は蕾ですが
長く楽しめて
同じく黄色いミモザの花と一緒に
梅祭り期間中ずーと咲いています。
20180118001.jpg

寒紅梅です。
只今、1分~2分咲き
まだ、全体が茶色な梅林の中で
咲いている寒紅梅は
そこだけ、春の装いです。
20180121005.jpg
20180121004.jpg
20180121006.jpg

スポンサーサイト



花梅umehana

小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

プロフィール

花梅umehana

Author:花梅umehana
小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー