fc2ブログ

3月9日(金)の曽我梅林の様子。

梅祭りが無事終了した途端
待ってましたとばかりに
雨の日が多く続きました。
特に昨晩は春の嵐の様でした。

雨が上がった梅林は
どうなっている?

沢山の花びらが風に飛ばされて
”ガク”が小さな紅い花に見える十郎梅の木
華やかだった梅の競演は終演を迎え
季節と共に
次のステージへ・・・・
20180309010.jpg
20180309011.jpg
20180309012.jpg
20180309009.jpg
20180309008.jpg

雨に打たれても
強い風が吹いても
静かに咲く遅咲きの梅の花達
まだ健在。
一輪一輪が健気で可愛らしい。

【豊後梅】
20180309001.jpg

【紅千鳥】
20180309005.jpg

【白加賀】
20180309003.jpg

【藤ぼたん】
20180309015.jpg

【想いのまま】
20180309004.jpg
20180309006.jpg
20180309007.jpg
梅祭りは終了しましたので
畑の中には入る事は出来ませんが
農道の散策は出来ます。

曽我梅林は栽培用の畑です。
梅祭り期間中のみ一般開放していますが
各畑に所有者がいます。
農作業が始まりますので
作業をしている方の邪魔にならない様に
散策して下さいね。
スポンサーサイト



花梅umehana

小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

プロフィール

花梅umehana

Author:花梅umehana
小田原曽我梅林 昇珠園の梅花日記へようこそ!

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー